晴天の日、園芸センターにたくさんの方が訪れていました。

ここには、約230種、約1200株のバラが植えてあるそうです。
園内はさまざまな品種のバラがいっぱい。
甘い香りがただよいます。




見ているだけで、その色とフォルムにうっとり。
バラは愛の象徴で、ギリシャ神話のアフロディテに捧げられたり、聖母マリアはバラに囲まれた絵画に描かれたりします。香りの効能としは、ホルモンバランスを整え子宮を強壮する作用があるので、女性にぴったりの植物です。
バラの他にも、ネモフィラもきれいに咲いていました。

そして、ジャーマンカモミール満開。

この近くを通るだけで、カモミールの甘い香りに包まれます。
カモミールの香りも女性向け。PMS(月経前症候群)などにいいといわれる香りです。
バラが華やかさのイメージなら、カモミールは穏やかさを感じさせてくれます。母をイメージする優しい香り。
緑がきれいなこの季節。お近くのかたはぜひ訪れてみてください。